ブログをご覧の皆さんこんにちは!
名古屋瑞穂接骨院の高橋です。
今月の3月3日はひな祭りです。
ひな祭りは女の子の健やかな成長と健康を願う行事で、雛人形を飾ったり、桃の花やひし餅を飾ったり、縁起の良い食事にするなどさまざまな祝い方があります。
皆さんは何か準備されましたか?
今回はひな祭りの準備や片付けで肩や腰を痛めた時についてお伝えしていきます。
雛人形の入った箱など、重いものを持って腰が痛い!
片付けるために重いものを上に持ち上げてから肩が痛い!
こんなことはありませんか?
肩や腰が痛くなると、普段の生活の中でも服の着替えや何気ない動作で痛みが出てしまいます。
そのまま放っておくと、痛みが強くなったり、動きが悪くなったりするので、そうなる前に治療をすることで、痛みの悪化を防ぎ、日常生活での痛みを改善していきます。
当院では、肩や腰、背中などの痛みに対してトリガーポイント療法と背骨矯正の治療を行っています。
今月は3/13~3/18の6日間に、ホワイトデーイベントを行います。