皆さんこんにちは!肩腰背骨交通事故専門治療名古屋瑞穂接骨院の伴です。

 

最近は寒波が来ており寒さが一段と強くなりましたね。

 

寒さにはめっぽう強い私ですが冬になるとよく腰が痛みます…

 

こちらに来られている患者さん方も体が冷えて腰が痛いという方が多いです。

 

毎年毎年これではな(*_*;  という事で腰が痛い時何をすればいいか

 

簡単にですがお伝えしましょう‼

 

 

 

寒くて腰が痛くなる時、筋肉に無意識に力が入ります。そうする事で体温を上げようとしているのです。

 

そして、筋肉が硬くなると血管を圧迫しやすくなりさらに血流が悪くなるという悪循環に繋がります。

 

そうしない為には筋肉が冷えないようにしっかりと温めてあげることがとても重要です。

 

とはいえ温めるといってもいろいろ方法がありますが、一つの方法として筋肉をつける事があります。

 

じゃあどこの筋肉を鍛えたらいいかというと、実は『腹筋』なんです。正確にいうと『腹直筋』ですね。

 

腰が痛くなる原因のひとつでもあるお腹の前側の筋肉腹直筋。ここが弱いと腰痛になりやすいです。

 

腹直筋がつくと腰の筋肉と腹直筋で体を支える事が出来るので腰にかかる負担はだいぶ減りますし、

 

さらに姿勢を良くするうえでも非常に重要な役割を担っています。

 

ですので腰が痛い、気になるなという方はぜひお腹の筋肉、『腹直筋』を鍛えてみてください(^^♪

 

腹直筋の鍛え方は当院でお伝え出来ますので気になる方はぜひぜひ私達に聞いてみてくださいね!

 

 

それではここで喜びの声をお伝えします。

 

お名前:inbrt629さん

親切な先生

肩凝り、腰痛がひどく、エキテンで見つけて来院しました。
最初は、治療内容がわからず、緊張していましたが、大丈夫ですよーと声を掛けていただき、安心して治療を受けることが出来ました。疑問点にも、わかりやすく答えていただきました。
☆肩凝り、腰痛
6回の治療では、完全に改善したとは言えないが、四割は、よくなったと言えます
☆呼吸が楽になった
姿勢がよくなったので、呼吸が楽に出来るようになった。
☆手先の冷たさが減った
血行がよくなったので、手先の冷たさが随分減った。特に、治療後すぐは、手がポカポカしている。
☆顔のむくみが無くなった
肩凝りが若干よくなったので、リンパの流れがよくなり、顔のむくみが軽減された。

改善されつつあるので、このまま治療を継続します。
先生方の真摯で誠実な対応に、行ってよかったと思える接骨院です。


この記事をシェアする

関連記事