名古屋瑞穂接骨院の山田です。
今回のブログではよく寝違えする人におすすめなストレッチを紹介していきたいと思います!^_^
今回の内容はYouTubeでも載せていきますので是非楽しみにしていてください!
睡眠中に無理な姿勢を取ったり、無理な首の動作で筋肉に負担がかかり筋違えを起こして、首の後ろや首から肩にかけて筋肉痛に似た痛みがでる症状です。
原因については様々な意見があり、明確ではありません。
・首が回らない
・頷きができない
・起きた時に痛い
などの症状があり放っておくと慢性化したり再発の恐れのある症状です。
寝違えの原因として元々首周りの筋肉の硬さがあり、そこに負担がかかってしまった結果、痛みが出てしまう方が多いので今回は首のストレッチを紹介していきたいと思います。
特にデスクワークの方は首が下方向へ固まり首への負担が大きいので是非!!
まずは後頭部に手を当て、下方向へ伸ばしていきます。
続いて特に固まりやすい前の筋肉を伸ばしていきます
続いて首の前から横についている筋肉を伸ばしていきます
①鎖骨に指を引っ掛けて下に引っ張ります
②首を反対方向の斜め後ろに方向へ伸ばしていきます
いかかがだったでしょうか?
まだまだ寒い日が続いて体に負荷がかかりやすく、
筋肉のバランスが崩れている方は特に寝違えしやすいので是非継続してみてください。