肩腰背骨交通事故専門治療といえば名古屋市瑞穂接骨院!

名古屋瑞穂接骨院の湯沢です。

久しぶりのブログになってしまいました、、、

なので今日はたくさん書きたいと思います。

 

ここ最近映画を観に行くことが多く、映画の楽しさが分かって来た

今日この頃ですが、最近観に行った映画を勝手に紹介していきたいと

思います。

1作品目はラプラスの魔女です。

東野圭吾さんの原作が映画化されたものなのですが、とにかく世界観が凄かった

です。こんなことをよく思いつくなあと上映が終わってから思い、上映中は

ただただ映画の中に入り込んでいました。あらすじも簡単に書きたかったのですが

難しくて上手く伝えられそうにないので映画を観てみてください(笑)

 

2作品目は羊と鋼の森です。

この作品はピアノの調律師である主人公が調律師として

働く中で時に迷いながら先輩調律師やピアノの関わる人たち

に支えられながら成長していく物語です。

この作品も原作が有名になって映画化されたものみたいです。

調律師のお仕事はピアノの音をチューニングするだけだと

思っていたのですが、同じ音程でも明るめの音、暗めの音

華やかな音などいろんな音が出せるように出来るんだなあと

思い勉強になりました。

 

どんどん夏らしくなっていくと同時に気温も上がってきます。

暑いから冷房をかけると首や肩、足など露出するところから

冷えて筋肉も緊張し痛みが出る原因となってしまい、さらに

人は体温が1度下がると免疫力が30%下がると言われており

病気にかかりやすくなってしまいます。

女性なら薄いカーディガン、男性ならシャツなど1枚はおえる

物があることで体が保温をし冷房から出る冷風が直接体に当たる

ことがなくなる為、体温が下がる事を防ぎます。

皆さん、夏風邪をひかないようにして下さいね~


この記事をシェアする

関連記事