皆さんこんにちわ!

肩・腰・背骨交通事故専門治療名古屋瑞穂接骨院の山田です。

突然ですが、あなたは朝食を食べていますか?

それとも食べないですか?

食べないという方に朗報です!

実は最近、朝食は食べない方が良いという意見が多くなってきているのです!

理由としては大まかに3つあって

①カロリーの摂りすぎを防ぐ

②胃腸を休める事により体中の毒素を排出する事が出来る。当然美肌効果も◎

③朝のだるさがなくなる

→人間の歴史で朝食を食べるというのは裕福になった最近の習慣で、食べ物の消化に身体に負担が掛かってしまうからです。

消化の時間に適しているのが夕方から夜の時間帯と言われています。

だけどやっぱり朝食はしっかり食べた方がいい!っていう意見が多いと思います。

もちろんそれも正解で、どちらの意見も着眼点が違うんですね!

朝食を取るメリットとしては大まかに2つ

①血糖値を一定に保つことができる。

②胃腸に物を入れることにより身体が目覚める。

といった感じです。

なのでどちらが正解!っていうのではなく一番はご自身の身体で試してみて、調子の良い方を続けていくのが正解だと思います。

ちなみに私は朝食を食べない代わりに水を飲んでいます。

そうすることで胃腸を動かすことができますし、朝から体が重くて集中できないというの防いでくれるからです。

※妊婦さんや育ち盛りのお子さん、スポーツマンの方はたくさんエネルギーが必要になるので朝食は取っておくべきだと思います。


この記事をシェアする

関連記事