ブログをご覧の皆さんこんにちは。
名古屋瑞穂接骨院の高橋です。
今回は、お腹の筋肉のストレッチを紹介します。
猫背や運動不足などの時は、お腹の筋肉が使われないので硬くなってしまうことが多いです。
ストレッチをして筋肉をほぐすことで、猫背の改善や姿勢が良くなることで全身の筋肉が正しく使えるようになります。
今回は猫背で悩む方に向けたストレッチをお伝えしていきます。横になってできる簡単なストレッチですので、一緒にやっていきましょう。
まずうつぶせになって、肩幅に手を付きそのまま肘を伸ばします。この際に腰を反るように伸ばしていきます。
ポイントは息を止めないようにすることと、下半身を動かさないようにすることです。
この状態を30秒キープします。
このストレッチを、夜寝る前にやってみてください!
詳しいやり方を知りたい方はYouTubeの動画をご覧下さい。
URL→挿入