股関節の痛み グロインペイン症候群について | 名古屋瑞穂接骨院
Tap to close

股関節の痛み グロインペイン症候群について

股関節の痛み グロインペイン症候群について

電話:052-841-2355名古屋市瑞穂区瑞穂通り8-12-2成田ビル1F

股関節の痛み グロインペイン症候群について

皆さんこんにちは。

瑞穂名古屋瑞穂接骨院の山田です。

今回のブログは股関節の痛み、グロインペイン症候群について書いていきたいと思います。

グロインペイン症候群とは?

グロインペイン症候群は股関節周囲、太腿内側から下腹部まで放散する痛みが特徴的です。

グロインペインでは股関節周囲の筋肉のバランスが崩れて痛みを出すことが多いです

グロインペイン症候群の原因

下肢の外傷後や体幹から股関節にかけてスポーツによる使いすぎや、筋力低下、柔軟性不足が起こり、それが鼠径部周辺の痛みになると言われています。

キック動作やランニング、起き上がり動作で痛みが出やすいです。

自宅でのケア

 太ももと股関節のストレッチをします。

①膝立ちをします

 

② ①のポーズから前に体重をかけて股関節の前が伸ばしましょう。

 

続いてお尻の筋肉のストレッチです。

②身体を前に倒す

 

お尻の筋肉が伸びている感覚があればOK!

1セット30秒

朝起きたとき、お風呂上がり、寝る前で合計それぞれ3セットまめにストレッチができたらいいですね(^^)

もし今回お伝えしたセルフケアで痛みが改善しないようでしたら是非当院までお越しください。

 

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア

ご予約・お問い合わせ

LINE@

営業時間

  • 電話対応時間
    (平日)8:20~13:00/15:05~20:15
    (土曜)午前中のみ8:20~13:15
  • 休憩時間13:00~15:05

※セールス・営業のかたへ
お電話での営業はお断りさせていただいております。恐れ入りますがメールまたはFAXにてお送りください。