YouTubeをご覧の皆さんこんにちは

名古屋瑞穂接骨院の山田です。

今回は中腰で荷物を持つ前に腰への負担を減らす体操をお伝えしたいと思います。

今回の内容を実践することで、荷物を持つときの腰えの負担を減らすことができるのでギックリ腰など腰を痛めてしまうリスクを減らすことができます。

そして、これからお伝えする体操はお尻周りとお腹の筋肉の体操になります。

この筋肉は臨床でも良く使いますし、上手に使えるようになることで、腰への負担が減ります。

体操の前に前屈動作で動きを確認していきましょう!終わったあとにも確認します!

それでは早速体操に写っていきましょう!

まずお尻周り体操を行っていきます。

お尻の上部分に拳を当てます。

膝を曲げます

小さく膝を回していきましょう

慣れてきたら大きく回すようにしてみてください(^ ^)

続いてお腹の筋肉の体操をおこないます。

 

お臍から4本指横にずらしたところを押さえます。

押さえたまま膝をお腹の方へ曲げていきます。

まっすぐ伸ばしていきます。

このあと、前屈動作をしてみて、行きやすくなったのか確認していきましょう。

今回のブログは以上となります。

次回をお楽しみに(^^)


この記事をシェアする

関連記事