ブログをご覧の皆さんこんにちは。
名古屋瑞穂接骨院の高橋です。
今回は、腕の筋肉のチューブトレーニングを紹介します。
腕の筋肉である上腕三頭筋を鍛えることで、二の腕のたるみをなくして引き締まった腕になります。
上腕三頭筋は肩から肘にかけてついている筋肉で、腕を伸ばす時に使う筋肉です。
この筋肉を動かさないと二の腕がたるみやすくなったり、筋力が落ちて肩こりや肩が動かしにくくなったりします。
今回は二の腕のたるみで悩む方に向けたチューブトレーニングをお伝えしていきます。立って行う簡単なチューブトレーニングですので、一緒にやっていきましょう。
まず、足を肩幅に開いて立ち、チューブを足で固定します。
身体の横で、肘を伸ばしてチューブを持ちます。
肘を曲げないように、腕を後ろに引き上げます。
そしてゆっくりと元の位置に戻します。
この動作を10回繰り返します。
反対側も同じように行います。
このトレーニングを10回を1セットとして、1日2セット行います。
詳しいやり方を知りたい方はYouTubeの動画をご覧下さい。
URL→挿入